渡辺おさむ

作家情報

国籍
日本   
生年月日
1980 
享年
 
性別
男 
概要
現代美術作家。独自の「Fake Cream Art」を国内外で展開。山口県周南市出身。東京造形大学デザイン学科卒業。
2000年より様々なものに、フェイククリームで装飾する自らの表現スタイルを「Fake Cream Art」と定義し、新しい芸術のジャンルとして活動している。美術史で扱われるような古典的作品を題材に、それに独自の新しいアートのアプローチを施すことにより、それまでとは違った価値観を見出だす作品群も生み出している。名画やギリシャ彫刻でにデコレーションするシリーズ〜Another legend〜や、真っ白なクリームで枯山水を表現された作品「KARESANSUI」シリーズ、世界遺産にデコレーションシリーズなどがある。
 
来歴
2003 東京造形大学デザイン学科卒
2007 「五感でアート」長野県信濃美術館(長野)
2009 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)「非/現実のメタファー アニマミックス・ビエンナーレ」上海現代美術館MOCA(中国・上海)
2010 「日本」トルコ現代芸術センター(トルコ・アンカラ)「超カワイイ主義宣言」山ノ内町立志賀高原ロマン美術館(長野)
2012 「渡辺おさむ OHARA-DECO」大原美術館(岡山)「渡辺おさむ お菓子の美術館」清須市はるひ美術館(愛知)「渡辺おさむ展」名古屋松坂屋(愛知)
2013 「小さな世界へようこそ」高松市美術館(香川)「渡辺おさむ お菓子の神様」兵庫県立円山川公苑美術館(兵庫)
2014 「渡辺おさむSweet Sentiment」ポーラミュージアムアネックス(東京)「渡辺おさむ お菓子の王国 -スイート・ファンタジー・クエスト-」高崎市美術館(群馬)
2015 「Hello! Exploring the Supercute World of Hello Kitty」Japanese American National Museum(アメリカ・L.A.)「渡辺おさむ展 Sweet Wonderland-お菓子の遊園地-」アスピラート(山口)
2016 「渡辺おさむ展 Pure Land」おかざき世界こども美術博物館(愛知)
2018 「渡辺おさむ展 MUSEUM CAKE」Art 1 new Museum(インドネシア・ジャカルタ)
2019 「スイーツ展」名古屋市科学館(愛知)「渡辺おさむ お菓子の美術館」小田急百貨店新宿店(東京)
2020 「渡辺おさむ お菓子の美術館」ハウステンボス美術館(長崎)
 
ウェブサイト
http://watanabeosamu.tokyo/ 

取引情報

日時 作品名 取引場所 落札額 備考
2020/05/28  SCREAM  サザビーズ  210,000円   
2020/05/19  SWEET WAVE  サザビーズ  140,000円   
日時
2020/05/28 
作品名
SCREAM 
取引場所
サザビーズ 
落札額
140,000円 
備考
 
日時
2020/05/19 
作品名
SWEET WAVE 
取引場所
サザビーズ 
落札額
140,000円 
備考
 

取引グラフ

流通額(円換算)
流通数
平均単価(円換算)
落札率
作品数
落札額/見積HIGHの平均

作品一覧

種別
技法
マテリアル

作品が存在しません。