山崎つる子

作家情報
- 国籍
- 日本
- 生年月日
- 1925
- 享年
- 2019
- 性別
- 女
- 概要
-
…
[ 続きを表示 ] - 来歴
-
1925年、兵庫県芦屋市に生まれる。家族構成は両親と兄と姉と妹。甲南高等女学校を経て、小林聖心女子学院に進む。1946年、芦屋市の美術講習会で吉原治良に出会い、指導を受けるようになる。1948年、小林聖心女子学院を卒業。1954年、具体美術協会の結成に参加。1972年の解散まで同協会に在籍した[2]。1975年、吉村益信の呼びかけで結成された「アーティスト・ユニオン」に参加。
ストライプを基調としたカラフルな抽象画や、ブリキや透明な支持体を使用した作品、野外具体美術展(1956年)で展示した観客が中に入れる形状の『赤』などが知られる。
2019年6月12日、肺炎のため死去。94歳没。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E3%81%A4%E3%82%8B%E5%AD%90…
[ 続きを表示 ] - ウェブサイト