松本陽子

作家情報
- 国籍
- 日本
- 生年月日
- 1936
- 享年
- 性別
- 女
- 概要
-
松本陽子は、1960年代末に滞在したアメリカ合衆国でアクリリック(アクリル絵具)に出会い、新しい絵画の可能性を認識します。一貫して抽象絵画の可能性を、果敢に、そして徹底して追求してきました。 紫やヒンクの茫漠とした色面が重層する独特の画面は、見る者を光に満ち溢れた世界へと誘い込んでいきます。松本の絵画は、 純粋に抽象的な画面であるにもかかわらす、「水」 や 「風」 や 「樹木」 や 「空気」 といった、わたしたちの身の回りの風景をも想い起こさせます。
引用元:https://www.walls-tokyo.com/browse/detail.php?pic_id=311…
[ 続きを表示 ] - 来歴
-
1936年 東京都に生まれる
1960年 東京藝術大学美術学部油画科 卒業
個展
サトウ画廊・秋山画廊・シロタ画廊・鎌倉画廊・ギャラリー白
アキライケダギャラリー・ヒノギャラリー などで多数
引用元:https://www.walls-tokyo.com/browse/detail.php?pic_id=311…
[ 続きを表示 ] - ウェブサイト
取引グラフ
流通額(円換算)
流通数
平均単価(円換算)
落札率
作品数
落札額/見積HIGHの平均