三沢厚彦

作家情報
- 国籍
- 日本
- 生年月日
- 1961
- 享年
- 性別
- 男
- 概要
-
彫刻家。1961 年、京都府生まれ。1987 年、東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。1989 年、東京藝術大 学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了。2000 年、動物の姿を等身大で彫った木彫「Animals」を制 作開始、同年の西村画廊 (東京) の個展で発表 (’02, ’03, ’05, ’07, ’12, ’16)。2001 年、第 20 回平櫛田中賞受賞。 2002 年、「ANIMALS」(求龍堂) 刊行。2005 年、第 15 回タカシマヤ美術賞受賞。2007-08 年、平塚 市美術館など全国 5 館で巡回展開催。同年、「ANIMALS+」(求龍堂) 刊行。以後、そごう美術館 (横浜)、 愛知県美術館、栃木県立美術館、鹿児島県霧島アートの森、三重県立美術館、高松市美術館、岩手県立美 術館など、全国各地の美術館で個展を多数開催。2013 年、「ANIMALS No.3」(求龍堂)、「動物の絵」(青幻舎) 刊行。現在、武蔵野美術大学造形学部彫刻学科特任教授。パブリック・コレクション多数。神奈川県在住。
引用元:https://dogoonsenart.com/artist/%E4%B8%89%E6%B2%A2%E5%8E%9A%E5%BD%A6/…
[ 続きを表示 ] - 来歴
-
1961 京都府に生まれる
1987 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
1989 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了
2001 第20回平櫛田中賞 受賞
2002 「三沢厚彦 アニマルズ」(求龍堂)刊行
2005 第15回タカシマヤ美術賞 受賞
2007 「三沢厚彦 アニマルズ+」(求龍堂)刊行
2006-10 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科客員教授
2011- 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科特任教授
2013 「三沢厚彦 アニマルズ No.3」(求龍堂)刊行
「三沢厚彦 動物の絵」(青幻舎)刊行
2017 「三沢厚彦 アニマルハウス 謎の館」(求龍堂)刊行
2019 第41回中原悌二郎賞 受賞
引用元:http://www.nishimura-gallery.com/artists/misawa/misawa3.html…
[ 続きを表示 ] - ウェブサイト
取引グラフ
流通額(円換算)
流通数
平均単価(円換算)
落札率
作品数
落札額/見積HIGHの平均