アルナルド・ポモドーロ Arnaldo Pomodoro

作家情報

国籍
イタリア   
生年月日
1926/06/23 
享年
 
性別
男 
概要
最も偉大な現代イタリア彫刻家の1人と考えられており、代表作のブロンズ球体の作品は世界中で目にする。
若い時期はペザーロで建築、舞台美術、貴金属細工などを経験、1950年にG.ポモドーロ、G.ペルフェッティと共にグループ3Pを結成し、貴金属工芸の革新に力を注いだ。54年にはミラノに移り、L.フォンタナ、E.バイなど前衛芸術家と交流し、作品発表も活発になっていった。
59年、初めて制作した丸い彫刻「旅人の柱」が、後の彼の作品の原型となった。ブロンズの完璧で艶やかなフォルムと、その中に隠された複雑で近寄りがたい内部が特徴である。人工と自然、理性と原始といった相反するものが共存することの価値。同時代の多くのイタリアの彫刻家とは異なる、荘厳な存在感がある。
数々の国際賞を受けたが、日本でもヘンリームーア賞(箱根彫刻の森美術館、1981)、高松宮殿下記念世界文化賞(財団法人日本美術協会、1990)などを獲得した。
引用元:https://www.galleriaceleste.com/arnaldopomodoro
 
来歴
 
ウェブサイト
 

取引情報

日時 作品名 取引場所 落札額 備考
2020/02/19  DISCO PER TECNO  サザビーズ  363,000円   
2020/02/19  STELE  サザビーズ  196,625円   
2020/02/19  SENZA TITOLO  サザビーズ  756,250円   
日時
2020/02/19 
作品名
DISCO PER TECNO 
取引場所
サザビーズ 
落札額
756,250円 
備考
 
日時
2020/02/19 
作品名
STELE 
取引場所
サザビーズ 
落札額
756,250円 
備考
 
日時
2020/02/19 
作品名
SENZA TITOLO 
取引場所
サザビーズ 
落札額
756,250円 
備考
 

取引グラフ

流通額(円換算)
流通数
平均単価(円換算)
落札率
作品数
落札額/見積HIGHの平均

作品一覧

種別
技法
マテリアル

作品が存在しません。