小池隆英

作家情報
- 国籍
- 日本
- 生年月日
- 1960
- 享年
- 性別
- 男
- 概要
-
1960年山形県生まれ。大きな正方形や長方形のキャンバスに、水で濃度を下げたアクリル絵具を重力によって塗り広げる技法を用いて、隣接する色との重なりや領域を定める独自の画風を展開してきた。初期では赤やパステルカラー、その後、青と赤の濃厚色などを経て、近年は気品ある薄紫色で描く。また、キャンバスの余白で色の存在を際立たせ、奥行きのある作品を手がけている。
引用元:https://bijutsutecho.com/exhibitions/4805…
[ 続きを表示 ] - 来歴
-
1960 山形県米沢市生まれ
1988 東京藝術大学 美術学部絵画科油画卒業
1990 東京藝術大学大学院 美術研究科油画修了
埼玉県朝霞市在住(同地域アトリエ)
賞
1997 VOCA賞(上野の森美術館)
2013 米沢市芸術文化協会 協会賞
パブリック・コレクション
大原美術館 (岡山)
山形美術館 (山形)
豊田市美術館 (愛知)
愛知県美術館 (愛知)
天童市役所総合福祉センター (山形)
引用元:http://www.akiraikedagallery.com/pe%20takahide%20koike%20watercolors%20tokyo%202019%20j.htm…
[ 続きを表示 ] - ウェブサイト
取引グラフ
流通額(円換算)
流通数
平均単価(円換算)
落札率
作品数
落札額/見積HIGHの平均